nekoHiromi’s blog

ソフト系エンジニア、ミニマリスト(自称)、面倒くさがり屋のヒッキー。2023年4月&9月の栄養解析にて重度鉄不足、血糖調整異常と判定。只今、栄養療法と血糖調整食に勤しみ中。2024年は気楽に生きます。

体脂肪率減らすetc.のハナシ

体脂肪率の不正確さについて

 私の不正確な頭情報ではありますが、家庭用の体脂肪率測定は、体の電気抵抗(脂肪は電気通しにくい、筋肉等の組織は水分を含むので電気を通しやすい)を利用して、筋肉量を推定したり、その人の年齢身長等から平均的な骨量とか推定して、体重から筋肉や骨etc.を差っ引いた残りを体脂肪量として算出し、体脂肪率を算出しているという認識です。だから体脂肪率はそこまで正確でなく、もしかすると骨格筋率の方が指標としては正確なのかもと思っています。

どうやって体脂肪率を減らしていくか?

 現在の私の体脂肪率は29.8%, 骨格筋率は27.6%, BMIは20.8です。体脂肪を減らすには食事を減らすだけで良いとはよく言われますが、私の現在の食事量、推定摂取カロリーはそこまで高いとは思わず、これ以上、減らすのは厳しいです。また、BMIが21付近のダイエットでは食事ではなく運動になるとの情報もありますので、やはり運動するしか道はなさそうです。ダイエット(体重減)したいとは思ってないですが、体脂肪が減るか、筋肉量が増加すれば私は良いです。

体脂肪を減らす、筋肉を増やす

 体脂肪を減らすには数週間、筋肉を増やすには数ヶ月かかると言いますね。体脂肪を減らすだけなら、極論、食事を減らすだけで可能ですが、筋肉を増やすには、栄養をきちんと摂りつつ、運動をする必要がありますし、時間もかかります。とてもハードルが高いです。

 この1週間ほどは、朝10分ほど筋トレして、夜は余裕があればFitboxing20分を目標にしてやっています。今は調子が良いとはいえ、運動を数ヶ月続けられるかは未知数です。とりあえず、できる限り頑張ります。

在宅勤務のハナシ

 今は在宅勤務率90%ですが、来年度から在宅勤務規定が変わります。残念ながらコロナフィーバー?が弊社でもいよいよ終わりを迎えます。親会社は既に基本は週3日以上出社ルールとなっています。弊社ではどういうルールに落ち着くのかわかりませんが、コロナ前は制度上は月半分まで在宅勤務可能でした。昔のルールより悪化するとは思えず、週1,2日は基本出社くらいのルールに落ち着くのではないかと予想しています。出社日が増えれば、強制的に運動量は増加しますので、筋力量アップにいいかなと前向きに考えることにします。コロナ前のほぼ出勤100%の時はもっと体脂肪率低く、骨格筋率ももっと高かったので、来年度は期待大です(?)。

Fitbitのハナシ

 10/12発売のCharge 6を購入予定なのですが、その前にFitbitのアプリのアップデートありました。デザインはあっさりして良いと思うのですが、使い勝手悪くなりました。

 トップ画面の順番が前は自由に入れ替えできましたが、新バージョンではグループごとの並び替えはできますが、グループ内の小項目の入れ替えができません。前より色々と自由度が下がった気がします。体重の入力もなんか面倒になった気がします。暗雲が立ち込めています。

 体重管理は他アプリの方がいいのかなぁ?Google Fitでも使ってみますかね。ソレだと血圧記録もありました。塩を摂っている関係で血圧もメモりたくなっている今日この頃です。

Fitbitアプリ画面

以上