nekoHiromi’s blog

ソフト系エンジニア、ミニマリスト(自称)、面倒くさがり屋のヒッキー。2023年4月&9月の栄養解析にて重度鉄不足、血糖調整異常と判定。只今、栄養療法と血糖調整食に勤しみ中。2024年は気楽に生きます。

白米は炊き上がり150gが限界?

 血糖調整異常のある私では、米を標準量(炊き上がり150g)食べるだけで限界な感じ。その量だと糖質少ないおかずならOKってだけで、じゃがいもとかかぼちゃとか糖質多い料理があったら確実にアウトです。小盛り(100g)でどんなおかずでも割と安全圏内って感じかなぁ。ごはんの多い丼、弁当、外食和食は私の場合、確実に血糖スパイク起きます。リブレ装着6日目にして米の猛烈な血糖ピークに恐怖しています。

 BMI低い割にアジア人に糖尿病多いのって主食が米なのが原因だと思います。主食の米だけで血糖値上がりすぎると言うか。多分、小柄で活動量の低い人間には向かない主食ですね。鉄壁の血糖コントロールの正常人、筋肉量・活動量の多い人には良い主食なのかもしれませんが。。。

 私は和食、米のヘルシーってイメージに騙された気がしています。たかだか普通量の弁当、定食、丼食べただけで、こんな猛烈なピークになるとは夢にも思いませんでした。ポテチだケーキだ菓子パンとかならわかるよ、和食ですぜ。酢飯は甘いからまだわかる。でもフツーのご飯単体は甘くないので、こんなに血糖値あがるとは思わないんですよ。米をちょっと沢山食べただけで血糖スパイクを起こす。ヘルシーそうな焼き魚定食でコメダのフィッシュバーガーの2倍は超えるピークになるなんて想像もしませんよね。ヘルシーな物を食べた意識で実際は血糖スパイク起こしてますからタチが悪いです。米は毎食フツーにたくさん食べれるし、実は一番危険な食べ物ではないかと今の私は思います。

 米は確かに太りにくいかもしれないですが、糖尿病にはなりやすいと思います。なんというトレードオフでしょう。正直太った方がまだマシですよ。。。糖尿病は認知症と相関関係あると言いますから。血糖コントロールはしておくに越したことないと思います。

 さて、怒りはコレくらいにしておきまして。糖質を食べる前にプロテインを飲むと血糖ピークを抑えられるということで、夕食の15分程前にソイプロテインを飲みました。酢飯なので砂糖も入っていそうですが、冷蔵庫に入れていたので冷や飯です。レジスタントスターチを期待しました。さらに夕食後15分起きくらいに血糖を測定し、上がっていたら5~10分有酸素を3回はこなしました。この辺が効果あったのかなかったのかは不明ですが正常域になんとかピークが収まりました。

朝食:シーフードグラタン小、いかスティック

昼食:ご飯(ななつぼし)150g、鮭、味噌汁、生?青のり、もずく酢

夕食:味噌汁(豆腐入り)、鰹のたたき+シソ、チラシ寿司

本日の血糖推移