nekoHiromi’s blog

ソフト系エンジニア、ミニマリスト(自称)、面倒くさがり屋のヒッキー。2023年4月&9月の栄養解析にて重度鉄不足、血糖調整異常と判定。只今、栄養療法と血糖調整食に勤しみ中。2024年は気楽に生きます。

マウスについて

 最近、パワポで作図ばかりしていたらちょっと手首が痛み出しました。というわけで、新たなるマウスを購入しました。

f:id:nekoHiromi:20210213143743j:plain

マウス外観

 左端の人差し指トラックボール(エレコム)を新たに購入しました。右端のエルゴノミクスマウス(サンワ)を仕事で使っています。真ん中はトラックボールとしてはノーマルな親指タイプのものでエレコム製です。プライベートMacで使っているため、使用頻度は低いです。

 トラックボール操作はポインタ速度早いと激ムズですが、遅めにすればすぐに慣れました。人差し指トラックボールタイプは更にボタンアサインが通常マウスと大分異なるので、より戸惑いは大きいです。最初はやっぱり親指クリックにアレっと思いましたが、すぐに慣れました。私の主観ではこの人差しトラックボールマウスが一番手首の負担が少ないと感じました。

 私がマウス操作で一番負荷高いと感じるのは人差しです。なので、真ん中のスクロールボタンを私はほぼ使いません。人差し指or中指でグルグルしまくると手首に負荷かかっている感じがするからです。

 また、ドラッグ操作も手首にダメージが大きいと感じています。人差し指でクリックしながらマウス動かすor親指でトラックボール動かす操作は手首を痛める要因になると感じています。

 一方、人差し指トラックボールの場合は、親指スクロール、親指クリック+人差指中指でトラックボール動かすドラッグ操作は、それほど手首に負荷を感じません。手の動作として自然な感じがします。

 こんな絶賛評価ですが、まぁ仕事ではしばらくは使わないと思います。フツーのマウスの方が操作慣れで早いので。。。

 

 仕事ではサンワのエルゴマウス使ってますが、キー割り当てを変更する機能を使っていませんでした。親指ボタンのデフォルト設定がブラウザの戻る、進むで、私には全く必要性なかったです。

 そこで重い腰をあげて、仕事用PCにサンワのマウスドライバをインストールし、Page up/downを割り当てたら、かなり快適になりました。親指ボタンは押しやすくて使いやすいです。

 マウスボタンに使用頻度高い機能を割り当てると本当に便利ですね。そういう意味ではエレコムマウスの方がボタンいっぱいあるし、ユーティリティソフトも多機能でMacWindowsも対応しているしでより良い気がします。

 難点はマウスドライバは共存できないみたい。サンワのドライバ有効状態でエレコムマウス接続してみたら、ボタン割り当てがソレにも波及した。エレコムドライバインストールしようとしたら他のマウスドライバをアンインストールせよ指示されたので、インストールやめた。仕事ではサンワマウスを使うつもりなので。というわけで、エレコム/サンワのマウスを差し替えながら使うのは難がありそう。幸か不幸かサンワドライバでマウスボタン割り当てた機能で、人差し指エレコムマウスも似たような使い方ができて結構いい感じに使える。両方とも親指部に2ボタンあって同じだからだね。でもエレコムマウスはボタンがもっと多いので、そのドライバをインストールしないと、その真価は発揮できないのが残念。エレコムドライバでサンワマウスの親指2ボタンが同じように動いてくれるといいけど。おいおい試してみるかな。

 

 ここまでマウスの話をしてアレですが、パワポで作図がそもそも良くないと感じています。今更ですが、今仕事で作図している内容はPlantUMLでも書けそうです。。。パワポの図を修正しまくるのは手首的にも時間的にもキツいので、PlantUMLコード化できる所はじゃんじゃん置き換えていこうと思います。さすがにキーボード操作で手が痛くなったことはないですし、マウス操作よりはキーボード操作の方が手首には優しいと思います。

 

以上。