今日はボディビルダーのような食事形態になりました。食事を5回に分けて食べた感じ。
昼前にお腹が空きプロテインバーを食べ、夕方16時頃にお腹空きすぎ、今日届いたベースブレッドを早速活用して、軽く夕食。仕事終了後、再び軽く夕食。
プロテインやサプリで栄養をぶっ込んでいるせいか、前に比べれば全然調子が良いのだけど、最近頭痛と眠気が気になる。寝つきは良く、たくさん寝ていて、熟睡もできてるけど、日中眠い。夜も眠い。居眠りこそしないけど、なんでこんなに眠いのか。
スリムアップスリムのコーンスープ、美味しくはないです。甘味、塩気が足りないというか、薄味というか。濃く作っても、ほんのりすぎる味で。。。まだ数杯分あって鬱です。
クレバーの塩チョコレートプロテインバー食べましたがこの味も美味しかったです。コーヒーブレークや小腹空いた時にプロテインバーを食べれば、糖分とタンパク質補充できて良いです。健康にはタンパク質が必要ですが、仕事にはどうしても糖分必要ですし。両方取れて一石二鳥。
ベースブレッドはふすまパン、ブランパンの味ですね。独特な味ですが、手軽で普通のパンより保存も効くしで良いかも。私は朝食はパンとスープのパターンがとても好きなので、飽きずに続けられそうな気がします。
朝食:サンドイッチ,スリムアップスリムコーンスープ(306kcal)
間食1:プロテインバー199(kcal)
間食2:チョコ3つ、ミックスナッツ(128kcal)
夕食1:ベースブレッド+ハム&チーズ(305kcal)
夕食2:たこ焼き9個+マヨネーズ(225kcal)
ベースブレッドとプロテインバーのおかげでしょうね。今日も大分良い線いっているんじゃないでしょうか。ベースブレッド続けられれば、それなりに栄養取れつつ、今以上に食事の用意が楽になる気がします。ベースブレッドに期待感大です。
以上。