nekoHiromi’s blog

ソフト系エンジニア、ミニマリスト(自称)、面倒くさがり屋のヒッキー。2023年4月&9月の栄養解析にて重度鉄不足、血糖調整異常と判定。只今、栄養療法と血糖調整食に勤しみ中。2024年は気楽に生きます。

新しいプロテインパウダー

 今日は朝、昼ちょっと軽めで合計525kcal程度しか摂取していないので、夕飯前にお腹が空きそう。そのため、消化に時間がかかり、腹持ちがよさそうなプロテインを摂取する。間食防止だッ!

 コレまではザバスソイプロテインミルクティー味やお試し版ホエイプロテインのいろんな味を飲んでいたが、在庫がなくなったので先日購入していたプロテインの封を開けた。次どのプロテインを試すか散々悩んだが、ダイエットの影響で便秘がちなワタシとしては、乳酸菌が決め手であった。引っかかったのは、成長期のアスリート向け製品であることだ。ワタシはソレと対極の、中年デスクワーカーであり、かつ、引きこもり強度高めの人間だ。そういう訳で、規定は20g摂取の所を、半量にして飲むことにする。というより、なんやかんや薄味が好きなのと、貧乏性なので長持ちさせたいからだ。

f:id:nekoHiromi:20190923140038j:plain

プロテインおもて

f:id:nekoHiromi:20190923140101j:plain

プロテインうら

 コレまでは牛乳と混ぜて飲む系のプロテインが多かったが、コレはヨーグルト味で水で混ぜる想定のプロテインである。通常の牛乳だと、200ml 140kcal位、無脂肪に近い低脂肪乳でも70kcal位だ。プロテイン1回分のカロリーは大体40kcalなので、合計すると110〜180kcal位になる。個人的にプロテインは飲み物扱いで、ダイエッター的には飲み物のカロリーできるだけ少なくしたいのが本音である。なら、プロテイン飲むなや、ってハナシだが、必要なたんぱく質を食物から全て賄うのはキツいので、手軽にたんぱく質を摂取できるプロテイン飲料を欠かすつもりはない。

 水で飲めるプロテインは、牛乳分の栄養が減ってしまったり、(好みによるが)牛乳混ぜる系の方が美味しかったりするデメリットはあるが、カロリーが抑えられる所が良い。規定量20gだと75kcalになるが、半量なら約40kcalに抑えられる。飲んでみた感想はというと、うん、ワタシは大丈夫、といった感じ。ザバスの水で飲むグレープフルーツ味のプロテインの方が美味しいかもしれない。アレは完全にグレープフルーツ。コレは、プロテインというのか、乳製品的な味が強く、そこまで美味しくはない。まぁいくら美味しかったとしても、ずっと同じ味はワタシの場合、途中で絶対飽きる。下記のミルクティー味のソイプロテインを飲んでいた時も、最後の方はかなーり飽きてたので、今回も同じような事になると思う。たまに、別の代替飲料を挟みながら、今回も最後まで飲み切るつもり。

f:id:nekoHiromi:20190812100427p:plain

以前飲んでいたザバスソイプロテイン、ミルクティー

 

以上。