nekoHiromi’s blog

ソフト系エンジニア、ミニマリスト(自称)、面倒くさがり屋のヒッキー。2023年4月&9月の栄養解析にて重度鉄不足、血糖調整異常と判定。只今、栄養療法と血糖調整食に勤しみ中。2024年は気楽に生きます。

ダメダメ

 絵の練習の題材第二弾はダイの大冒険のヒュンケル。思った以上に激ムズ。昔のアニメ版、新アニメ版、漫画版、デフォルメ版と色んなバージョンのシーンを何個か模写してみたが、全く上手く書けない。描いてみると、どうにもヒュンケルではなくなる。目、眉、髪が独特ではあるけど、特徴がないというか、書いてみるとコレ誰?みたいになる。トレパ使わない限り、今のワタシにヒュンケルはかけない。ムズすぎて絵を描く事を挫折しそう。というわけで、もうヒュンケルを書くのは諦めて他の題材を書く。一番まともに書けたのでコレ。

f:id:nekoHiromi:20210320194027p:plain
f:id:nekoHiromi:20210320194046p:plain
ヒュンケル模写

以上。

作品が仕上がったハナシ

 さて、ワタシは運動は諦め、お絵かきスキルを上げることにしました。

nekohiromi.hatenablog.com

 絵の上達には模写が鉄則だと思います。題材はシンプルで愛着がある対象が良いでしょう。というわけで、アニメは線がシンプルで描きやすそう、アマプラアニメにハマってるから、アニメのイケメンキャラを真似ていくことに決めました。笑

 文明の利器はすごいです。iPad+Apple Pencil+純正Noteアプリでのお絵かきは、機能使い方がシンプルでわかりやすい、サクッと絵が描けます。物理的に鉛筆や筆で書くよりは圧倒的に早く、綺麗に仕上がります。これまで、パソコンやゲームのお絵かきソフトで絵の練習を試みた事もありましたが、使い方わからん、上手くかけない、めんどくセーで続きませんでした。iPad純正品だけでここまで本格的に手軽に描けるのはすごいと思うわ。。。

 

 忠実な模写を目指しましたが、やはり無理で似て非なる物になりました。。。並べてみると粗が目立ちますが、練習序盤としてはまずまずと思います。笑。コレがどれくらい上手になるまで頑張れるかが見ものですね。

 彩雲国物語、意外と面白いので見てみてね。序盤がちょっと少女趣味すぎてアレルギー起きる人いそうだけど。ワタシは最初ちょっと無理かもと思ったのに、ハマりにハマりまくった。。。汗

f:id:nekoHiromi:20210319183848p:plain
f:id:nekoHiromi:20210319183907p:plain
紫劉煇 模写

 以上。

スタンディング環境とAppleメモを活用し始めたハナシ

 専用の仕事デスクを設置してからというもの、移動が面倒臭くてローデスクやスタンディング環境を活用していませんでした。が、 最近は仕事上で必要な知識を必死こいて勉強しているせいか、1日中椅子に座っているのがとてもキツいです。ので、1日の後半になると、腰がしんどくてやってられないので、重い腰を上げてローディスクで壁にもたれながらorスタンディング環境に移動して作業しています。色んな体勢で仕事(というか勉強)できるって素晴らしいです。腰がキツくなってきてから、立って作業するときの爽快感はひとしおです。笑

f:id:nekoHiromi:20210316200331j:plain

スタンディング環境

f:id:nekoHiromi:20210311224823j:plain

ローデスク 環境

f:id:nekoHiromi:20210311224744j:plain

通常環境

 

  さて、この数年全く使っていなかったAppleのメモ機能、Pencil(第一世代)を活用しはじめています。ワタシの端末はiPad Pro 10.5インチ2017版です。

www.youtube.com

 先日述べたように絵が上手くなりたいぞっと思ったので、iPadメモで絵を描く練習しています。メモアプリは使いこなせば、それなりに綺麗なイラストやメモがかけそうです。また、仕事ではお勉強フェーズの真っ最中なので、勉強内容を記憶に残すために、iPadメモに手で書いて覚えようとしています。キーボード入力で手を動かして覚えようとする事もありますが、物理的に手で書く方が記憶には残りそうです。

 とまぁiPadの機能を再び見直しつつあります。そんなこんなでiPad Pro 13インチ欲しいです。ちょうどもう直ぐ新しい版がリリースされそうです。新しいヤツか、値下がりしそうな古いヤツのどちらかを買いたいです。

 

以上。

 

運動は自分に向いていない、そうだ絵を描こう!

 ワタシは悟った。いかに肉体を使わず、楽するかを追求しているワタシが、強い目的もなく運動を続けられる訳が無い。調子が悪くて悪くてしようがなければ、やる気も出ただろうが、今、ワタシはそこそこ調子が良い。ボヤッとした目的では、楽しくもない、面倒くせえ、嫌いな運動を続けることは絶対にできない。

 不健康ではお話にならない、健康は重要だ。頭では運動が健康に貢献するのは納得している。だがそもそも現時点のワタシは、健康診断で医学的にも、主観的にも健康なのだ。運動したところで、物質的に金になるわけでも(損失は防げるが)、精神的にワタシの心を満たせるわけでもない。

 ワタシは運動自体に興味ない、嫌悪感すらある。運動、スポーツって極めた所で何になるねん、と心の中で思っている。。。ハナシ逸れたが、ワタシが運動を続けようとしていたのは、健康のために仕方なく目標としていたにすぎないのだ。そう、興味のない事ではなく、興味がある事の方に注意を向けよう。自分のリソースを割こう。

 

 と、いうわけで、ワタシは絵を描こうと思う。何を隠そうワタシは中学校時代は美術部で、正直、美大にも行ってみたかった。が、金を稼ぐって観点では、工学部の方が無難と思ったから、そっちに進んだ。ま、消去法でなく、エンジニアなりたいって気持ちは相当強かったんでね。その判断に間違いはなかったし、後悔はない。仕事にしては楽しいし、すごく興味ある分野だからね。

 またハナシが逸れたが、絵を描こうと思っているのは金のためではない。ワタシが絵で金が稼げるとは思わない。これは論理的理由ではない。単純に興味の問題、精神的な理由だ。絵を上手に描きたい、描けるようになりたいってのは、自然と湧いて出てくるんだよ、運動と違って。絵の上手な人はワタシの憧れの対象で、絵を上手に描きたいってのは幼少の頃からずっと消えない。論理的な理由なんてないのに消せない感情だ。

 心の奥底にある感情だから、自分の思うように絵をかければ、ワタシの精神は満たせると思う。仕事では論理的に考えることばかりしているからこそ、プライベートでは論理性とは対極の感性を刺激するのが良いと思う。絵って趣味として最適だとも思う。歳をとっても続けられる。数さえこなせばそれなりに上達する。必要なのは続ける根気だけ。ワタシに根気はないが、絵は上手くなりたい。絵を描くのも、運動と同様に面倒くさいんだけど、運動よりは絵を描く方がワタシには続けられそう。

 こんな偉そうな事を言っているが、社会人になってからも、何度か絵を描こうと、色鉛筆、塗り絵帳、お絵かきアプリetc.のいろんな絵描き道具を購入だけして満足する、を何度もくり返して来たが、再び奮起を翻す気持ちになった。

 というわけで、ワタシは絵が上手になりたいので、しばらくは絵を描くことを続けてみようと思う。そう、iPadでね。

 

以上。

私用IT環境の悩み

  しばらくiPad 10.5インチをPC風に使っていたのですが、私用でライトに使うだけとは言え、やっぱり使い勝手が悪かったです。

nekohiromi.hatenablog.com

 というわけで、私用Macを再びメイン机に戻しました。写真のiPadスタンドは仕事でも15.6インチ モバイルディスプレイにも使えて便利です。ただ、15.6インチだと両側からディスプレイを掴めなくて、土台から落ちないよう気を使う必要があるのが難です。

f:id:nekoHiromi:20210313152935j:plain

私用デバイス

 デバイス量が多いですね。タブレットだけはガッツリ使ってますが、他は広く浅くしか使ってないです。今Mac用マウスはノーマル型ですが、Bluetoothの人差し指トラックボール型に変えたいです。 

f:id:nekoHiromi:20210313153843j:plain
f:id:nekoHiromi:20210313153046j:plain
私用デバイス スマホ

 スマホdocomo 3G通話のみ+MVNOデータ通信のみのDual SIM運用で、合算して月1500円位です。Moto g(7)すごく気に入ってます。音OFFすると、シャッター音もOFFになります。画面も外観も綺麗です。スマホは大して使わないのですが、楽天モバイルが費用ほぼなしで使えるようなので、買い増したいと思っています。でもめんどくさくてまだ契約していないです。端末はOPPO Reno 3AかRakuten mini, Hand辺りが欲しいです。汎用性を考えるとOPPOが無難かな。。。

 

 一方、仕事ではWindows PCを使っています。最近はずっと在宅勤務なのでそれにまつわるデバイスも右肩上がりです。

 ワタシは常々、仕事ではショートカットキー、CUIコマンドを駆使したいと思っています。が、その思いとは裏腹に使うアプリケーションが多く変遷もするので、覚えては忘れの繰り返しで、結局GUI操作に落ち着いてしまっています。。。

 このWindowsショートカットやコマンドを覚えるのに、私用PCがMacというのがハンデのように思います。それに加えlinuxもそこそこ使っていたのでそのコマンドにも引っ張られて、windowsコマンドが覚えられません。微妙に違うのホントにつらい。。。

 Macに関しては最低限のショートカットしか覚えていませんが、私用PCもWindowsとすればMacショートカットキー忘れてよいですし、仕事で覚えたコマンドをプライベートでも活用でき、忘れにくくもなります。

 というわけで、私用PCをWindowsにしようかと思いつつも、私用でそんなにPC使わないし、iPad+Macなんやかんや便利だし。そもそも仕事で使うデバイスとアプリがかなり時変するんで、焼け石に水です。ワタシの記憶力を上げる他ないですwどう考えても諦めるしかない、現状維持する他ないです。汗

 

 私用ではデュアルディスプレイする必要性は皆無ですが、今日はなんとなくiPadでやってみました。必要性はないけど、なんかいいねw iPad10.5は取り回し良いけど、普段使いでもセカンドディスプレイとしても、微妙に小さいのでiPad 13インチが欲しくなってしまいました。10インチタブレットはもうfireで事足りますし。難点は13インチiPadはプロモデルしかなく、高いって事ですね。ライトな使用しかしない人間にはもったいないですが、漫画雑誌ネットサーフィンがより快適になるのがそそられます。笑。3月末にニューモデル出そうですが、値段が気になります。こんなにデバイスあるのに、また買っちゃうかもしれません。。。汗

 

以上

座っているのがキツいハナシ

 自称ITエンジニアですが、フロントエンド開発経験全くないです。が、ソレをやることになってしまいました。もう一人相棒がいるので、そちらに期待したいですが、ソフト開発経験ならワタシのほうがまだありそうだ、というなんとも心元ない状況です。プロフェッショナル一人いますが、そちらはバックエンド担当なんでね。ワタシが率先してやる他ないんです。

 時間的余裕があれば楽しそうな仕事ですが、残念なことに時間をかけて作っている場合ではありません。出来る限り効率よくやる必要があるんですが、何しろ経験がないんでね。コツ的な所、構文も良くわからいし、エラー原因、デバッグ方法、諸々ピンとこないんでちょっとした演習にも時間かかる。覚える、やるしかないけど、コレはきっつい。

 愚痴はさておき、所望のWebアプリ作るために勉強の日々なのですが、精神的に気持ちが前のめりに、物理的にも前のめりに座ってしまい、午後になると椅子に座っているのがキツくなってきます。なので、ここ数日は仕事後半になるとローデスク に移動し、壁にもたれかかりながら仕事しています。

 コレからどんどん長丁場になりそうな気がしており、やはりスタンディング環境も取り入れないと腰がやられそうです。腰だけでなく、他にも弊害が出て来そうですが。人差し指トラックボール のおかげで、手首は今のところ大丈夫だけど。定期的に休憩しようと思いつつも、切羽詰まると中々できないんですよね。。。

f:id:nekoHiromi:20210311224744j:plain

通常の仕事環境

f:id:nekoHiromi:20210311224823j:plain

腰が疲れた時用の環境

以上。

人差し指トラックボール気に入った

  手首の痛み対策で人差し指トラックボールを購入し、すっかり気に入りました。

nekohiromi.hatenablog.com

 意識的に手を休め、手首運動が功を奏した可能性もありますが、ここ1、2週間、仕事でパワポ図を描きまくったにも関わらず、手首が痛むことはありませんでした。

 このマウスを操作していて思うのは、人差し指クリックより、親指クリックの方が、手首に優しいと思います。人差し指よりは親指の方が力が強いですから、親指部にボタンがたくさんあるのは合理的と思います。人差し指部にも3ボタンありますが、単押しや押す頻度が少なければ問題ないです。ですが、ドラッグのように押し続ける操作は、人差し指を通して手首への負荷が重く、親指の方が負荷が軽く感じます。ワタシは仕事中ドラッグ操作が多く、それが手首にダメージを与えていたと思います。

 トラックボール操作も、人差し指部にあれば、中指でブレーキかけながら、人差し指でコロコロでき、細かなポインタ操作をしやすいです。親指部トラックボールだと、親指のみ操作となるので、繊細な操作が難しいです。この辺は手先が器用な人なら大丈夫かもしれません。

 

 というわけで、人差し指トラックボールをすっかり気に入ったので、有線式の物を買い増ししました。メインで使うものは無線の方が便利ですが、たまにしか使わない場所には、安価で電池切れの心配がない有線式の方が良いです。トラックボールはフツーのマウスより大きくて重いので、できれば持ち運びたくないです。なので、ほぼ出勤しなくなった会社や、たまに気分を変えて作業したい場所に設置しておこうと思います。

 無線式は4000円位、有線式は3000円程でアマゾンで売っています。少し前まではマウスなんてなんでもいい、千円くらいの安物でいいと思ってましたが、ワタシの手首がそれに対応できなくなっています。手首を労わるためなら3000円のマウスなんて安いです。ありがたいです。

f:id:nekoHiromi:20210306120846j:plain

有線式人差指型トラックボールマウス

以上。