nekoHiromi’s blog

ソフト系エンジニア、ミニマリスト(自称)、面倒くさがり屋のヒッキー。2023年4月&9月の栄養解析にて重度鉄不足、血糖調整異常と判定。只今、栄養療法と血糖調整食に勤しみ中。2024年は気楽に生きます。

財布と浪費のハナシ

 最近の節約バナシから一転、浪費のハナシ。

 そもそも私は単身でそこまで節約する必要もなく、浪費生活が染み付いてしまっている。が、会社が移転し色々と物価が上がってしまった、増税ももう直ぐ、昇進する気もないので給料は微増というより横這いなので。心を入れ替え節約生活を始めたのだ。

 そんな前置きはさておき、愛用していたabrAsusの小さい財布が大分小汚くなってきてしまった。頻繁に持ち歩くものは小さいに限るので、新しい財布もまた小さいヤツが良い。仕事とかでカバン持てない時にポケットに小さい財布だけ入れて行動できるのが便利。色々と新しい財布候補を探してみたが、やっぱり小さくて使い勝手よさそうなのはabrAsusの小さい財布。で、色くらいは変えようかと散々悩んで結局同じ色の物をポチる。財布到着後に、別の気になる財布を発見してしまい、ソレもポチる。

superclassic.jp

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RZSNWLK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

 

 品物が到着して感じた事は、abrAsusの小さい財布は違う色のパールホワイトにすれば良かったかなぁ。。。汗。ソレはさておき。abrAsusの小さい財布をポチったあとに欲しくなって購入した、ブラウデザインの小型財布のレビュー。

f:id:nekoHiromi:20190713202539j:plain

左からabrAsusの小さい財布のプラム旧、プラム新、ブラウデザインの財布

f:id:nekoHiromi:20190713203041j:plain

空状態の財布の厚さ比較

 とりあえず、abrAsusの小さい財布は同じ色を買ったハズなのに、全然色が違う、新しいヤツが眩し過ぎるのは一旦置いておこう。abrAsusの小さい財布はお値段1万円弱、右端のブラウデザインのは1万5千円弱。ブラウデザインのは皮が厚く硬くしっかり感がある。サイズはabrAsusとほぼ同じか紙一枚ほど大きい位。カードとかコインとかの収納量もほぼ同じ。厚さはコインケースと札&カード入れが分離することもあって、大分ある。が、コインケースがパカっと開くタイプでabrAsusよりお目当の硬貨探しやすくてイイかな。また、ブラウンとホワイトのツートンが中々オシャレ。

 

f:id:nekoHiromi:20190713204036j:plain

コインケース分離5秒前

f:id:nekoHiromi:20190713204107j:plain

コインケース(左)、札&カード入れ(右)

f:id:nekoHiromi:20190713204207j:plain

コインケース

f:id:nekoHiromi:20190713204233j:plain

札&カード入れ

 abrAsusの方が断然かさばらないけど、ブラウデザインの財布はとにかくコインケースが使いやすそう。お札やカードもソコソコ出し入れしやすい。しばらくコレを使ってみるつもり。

 と思った矢先にまた気になる財布がッ!ピタマグウォレットだ。サイズが若干大きくて、札が入れにくそうだけど、厚みがブラウデザインのよりは薄そう。ブラウデザインはコインケースを分離できるけど、こちらはカード入れを分離できる。うーん、気になるなぁ。。

www.rasical.com

 

とまぁ、ボーナスが出たり、3連休だったりで浮かれているとはいえ、お買い物は慎重にッ!

以上。

ダイエットとキャッシュレスのハナシ

 

 ダイエットのハナシ

 来たる健康診断に向けてダイエット関連情報調査中。簡単にトライできそうな物を新たに追加。3食の食事は無映像、無音で、というのと、なるべく立つ。後者はダイエットというよりは、普遍的な物に対するやる気向上が目的だ。

 

私のダイエットに関する取り組みをまとめると、

 ・レコーディングダイエット

  1日3回の食事や間食内容を記録。

  各食事のざっくりカロリーも調べて1日どのくらい摂取しているのか調べる

  節約もしたいのでざっくりとした材料費も合わせて記録。

 ・プロテインダイエット

  食べる量はそのままでホエイプロテインを追加で摂取すると、どういうわけか減量効果があるらしい。女性は特に効果が出やすいらしい

 ・食事中はテレビを見たり、音楽を聴いたりしない

  食事以外の刺激を減らして、食事に集中することで、満腹感が高まるらしい

   ・立っている時間を増やす

  仕事でも家でも座りっぱなしな生活。座っている時間が長いと、やる気が減退、メンタルにも良くないそうだ。寝ころがるのもNGだ。私はメンタルに関してはすこぶる快調だが、やる気は全くない。もっとやる気出したいので、なるべく立つことを心がけようと思う。家ではYouTube見たり、テレビ見たり多いので立って見るようにしようかな。座っているのと比べれば、立っている方が消費カロリー多いだろう。運動するより、全然マシだから是非やってみよう!

 

 見てわかる通り、食事量減らす、運動するは、取り入れていない。なぜなら、コレまでの経験上、ソレを続けるのは無理とわかっているし、やる気もナシ。正直言えば、ダイエットが一番の目的なのではない。自分が効果ありそうと感じたものが、本当に効果があるのかに興味があるのだ。その興味を解消しつつ、私にとって難易度の高いダイエットという難題が解消できれば一石二鳥なのだッ!

 

キャッシュレスのハナシ

 巷ではQRコード決済がアツいようだが、私はまだ手を出していない。そんな折、ドコモのd払いが7月一杯キャンペーンやっていて、私はドコモ回線もっているのでそれと合算払いできて手軽に始められそうと思い、d払いアプリをダウンロードしてみた。が、docomoと通話契約しかしていない人間は、コレまで使っているdアカウントではd払い契約できず、もう一つ別のアカウント追加しなければ不可な事がわかった。

 というのも、docomo契約と紐ついたdアカウントの場合、spモード経由の通信でないとd払いの最初の認証が通らない仕様のようだ。ちょっと試してみたかっただけのd払いのためだけに、dアカウントの2重管理はしたくないし、ましてや、お高いドコモの通信契約しようとまでは思わない。ので、d払いはもうナシだ。

 次なる候補としては、PayPayかLinePayだが、もうちょっと様子見かな。ファミペイも気になるっちゃ気になるが。。。どれが覇権を握ることになるかな?QRコード決済が電子マネーやクレジットレベルまで至れるのか見ものだ。とりあえず、個人商店や飲食店の電子マネー、クレジット対応は壊滅的なので、その辺がもっと良くなるといいですね。店舗の導入費用、手数料下げて、もっとキャッシュレス広がってほし〜な。

ダイエットのハナシ

 先日のダイエット話の続き。

nekohiromi.hatenablog.com

 

 savasホエイプロテインのお試し版を5つ購入。ココア、グレープフルーツ、ミルクを既に飲んでみた。ココアとミルクは牛乳を、グレープフルーツは水と混ぜて飲んでみた。どれも味はフツーに美味しく、飲むのが楽しみな位の味だ。グレープフルーツは水道水で飲んでみたが常温だとちょっと物足りず、氷を入れて冷たくしたら美味しかった。牛乳混ぜるよりは、カロリー少ないので、ダイエット目的なら水と混ぜるグレープフルーツが良いかもしれない。節約観点でも、水道水でフツーに美味しいのもイイ。でもやっぱり牛乳で混ぜるタイプの方が、美味しさ的には上かな?続けるにはやはり美味しさは重要だ。お試し版は割高なので、どの味の通常版を購入するかは迷う所。

f:id:nekoHiromi:20190707195852j:plain

savas ホエイプロテイン グレープフルーツ

 

 さて、ダイエットを始めるずっと前の半年くらい前から糸寒天にハマっている。味噌汁、スープ、ラーメンといった汁物全てにブチ込んでいる。元々は食べ物のカサ増し目的で始めたのだが、とにかくお通じが良くなるのだッ!寒天摂取量が減ると、腹が詰まった感が消えず、寒天摂取量が増えるといつもスッキリと過ごせる。そんなスッキリ感が爽快で寒天生活から抜け出せないのだ。

f:id:nekoHiromi:20190707201325j:plain

スープ用糸寒天

 しかし、気温が高くなってくると、汁物を食べると熱いので食べたくなくなってくる。必然的に寒天摂取量が減少し、お腹がスッキリしない日々が続くのだ。。。

 という訳で、冷たい飲み物に混ぜられそうな粉寒天にトライしてみることにした。プロテインに混ぜて一緒に飲んでいる。混ぜると寒天がプロテインの吸収阻害するかもだが、何度もシェーカー使うの面倒だから。普通のコップに冷たいお茶入れて、スプーンでかき混ぜてもフツーに溶けるかもしれんが、なんとなく。

f:id:nekoHiromi:20190707201358j:plain

粉寒天

 ダイエット中とはいえ、お腹はすく。最近のお気に入りのお菓子。この焼き芋、カロリー低めで、満腹感あり、美味しくてとても気に入っている。売っている所が少ないのがウィークポイント。とりあえず、大きなダイソーで売っていたので、買い占めてきた。お値ごろで日持ちもイイ。私の台所にはコレまでに買い溜めたお菓子がたんまりあるが、極力この焼き芋で間食するようにしたいと思う。

f:id:nekoHiromi:20190707202702j:plain

お気に入りお菓子

f:id:nekoHiromi:20190707202727j:plain

お気に入りお菓子 裏

 

以上。

 

節約とダイエットのハナシ

 健康診断がいよいよ来月に迫って参りました。毎年、体重測定にドキドキ。ウチに体重計はあるものの、全く測っていない。無用な心理的ダメージを防ぎ、メンタルの安定を保つためだッ!が、いつまでも現実逃避はできない。刻々と健康診断は迫ってくる。健康診断でメンタルやられたくない。

 という訳で、ダイエットしようかと思う。食事量減らせれば、食費も減って節約になるだろう。一石二鳥だッ!

 なんやかんやYouTubeを見ていて、レコーディングダイエットが良さげと思った。1日15分、食事内容を記録する時間を設ける。一度に15分時間をとるのではなく、3回の食事ごと5分位食事内容を振り返って記録するのが良いそうだ。感覚でどれぐらい食べたと管理するより、書き出して食べた物を見える化すると、自制心が働いて食事量が減っていくようだ。

www.youtube.com

 さらにプロテインダイエットもやってみよう。普段と同じ食事量にプロテインを足すだけでなぜか体重が減少する効果が得られるそうだ。プロテインの量だけカロリーは増えるハズなのに。真偽の程は置いといて、経験上、長期間食事量減らすのは、かなりキツく、いつの間にかまた元の量に戻ってしまうのが目に見えている。また、炭水化物大好きなので必然的にソレに偏り、タンパク質摂るよう心がけてはいるが、不足している気がするのでプロテインで補っていこうかと思ったのだ。

www.youtube.com

 そんなこんなで昨日から食事内容をレコーディング中。各食べ物のざっくりとしたカロリーに加え、節約もしたいのでざっくりとしたお値段も記載。普段どれくらいのカロリーを摂取し、お金を消費しているのか記録を始めた。少なくとも一週間、欲をいえば1ヶ月位は続けたい。

 プロテインはホエイとソイがあるらしいが、ホエイの方がダイエットに良い?らしいので、ドラッグストアでザバスホエイプロテインのお試し版120円のいろんな味を買ってきた。昨日夜、ココア味を牛乳で割って飲んでみたが、ほんのりな甘さでなかなか美味しかった。とりあえず色んなお味を一通り飲んでみて美味しいヤツの量ある版を買って日々飲んでいこうかな。

www.amazon.co.jp

 

以上。

平日の飲料代節約のハナシ

 節約で仕事中の飲み物を持参するようにした。ダイソー500ml 108円のボトルは軽くてコンパクトで気に入っていたが、まだ初夏だが全然容量が足りない。11時前には飲みきってしまう。さらに、かなり間口が狭いので氷が入れられないというデメリットがあった。

nekohiromi.hatenablog.com

 

 そういう訳でもうちょっと容量と間口が広いボトルをアマゾン調達。700ml(約¥650)と600ml(約¥850)のプラ製ボトルを購入。

 

f:id:nekoHiromi:20190703211322j:plain

左から500ml(約¥100)、700ml(約¥650)、600ml(約¥850)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BIYLRDQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079JD5DNV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

 

 黄緑のボトルは商品仕様上は700mlだが、メモリ見る限り800ml位入りそう。このボトルを何回か会社に持っていったが、初夏でかつ700ml強あっても1日は持たない。昼とちょっとすぎたあたりで飲みきる感じかな。あと、700mlボトルはダイソーボトルより間口は広いけど、大きめの氷は入らなかった。ちょっと氷を小さめで作るよう気を使わないとボトルには入れられない。

 緑の600mlボトルは間口がかなり広いので大きめの氷も余裕で入れられた。デザインとコスパは黄緑の方がいいけど、適当に作った氷を問題なく入れられるのでこちらの方が使い勝手が良いかも。

 夏本番の仕事中飲料を水筒で賄うのは1.5Lはないと厳しいだろうな。車通勤でない限り、ソレを毎日持参するのは現実的でない。500ml程度のボトル2本持っていくのが、私的な最適解かなぁ。2本にすると違う味の物を持って行けるし。市販ペットボトル凍らせた物と500mlの水筒を組み合わせるというのもいいかもしれない。ペットボトルは飲みきったら会社で捨てて帰宅できるのも大きい。プラ製ボトルは軽いけど、2本となるとカサが増すのでね。。。

 とまぁ、夏本番になったらダイソー500mlとアマゾン購入の600mlボトル2本持っていくというのをやってみようかな!

 

 ハナシは変わって。今日のお昼はフレッシュネスバーガーのクラッシックバーガーを注文したのだが、心なしか野菜がかなり薄切りになっていた。厚い輪切りの玉ねぎ、トマトがボリューム感ありつつ美味しくて良かったんだけどなぁ。コレまでがちょっとコスパ高すぎた気はするので仕方ないんですがね。今後もこんな感じのままだとクラッシックバーガーだけでは物足りないので、サイドメニュー追加するか他メニューにする必要が出てくる。そうすると、予算オーバーなので、別のお店にする必要が出てくるなぁ。ローテーションするお店がへっちゃうなぁ。困ったねぇ。ランチ予算もうちょっと上げて、他予算をもっと厳しくする他ありませんなぁ。それか1食抜いて平気な人間になるか。。。ソレは無理そうなので、飲料代節約でどうにかせねばッ!

 

以上!

駅前の魔力

 GW明けに会社が駅前に移転した。ランチ事情が激変した。以前も飲食店あるにはあったが、ちょっと遠いのでもっぱら仕出し弁当かコンビニ弁当の二択だった。移転後は同じビル内に数店舗は飲食店あるし、それ以外も10分弱位歩けば飲食店多数。地下道や屋根づたいに駅まで行けるので雨に降られず行けるお店も多い。

 もっぱら一番手軽な同じビル内の飲食店で昼食をとっている。コンビニ弁当と同じ500円程度でソレより断然美味しい物が食べられている。同じビル内の予算内3店舗+ファミマのローテーションでも満足していたのだが、新たに良いお店が見つかった。若干予算オーバーの680円だが、かなり美味しくさらにコーヒー飲み放題だッ!既に3回ほど利用したが、今のところ毎回違うメニューで3種類の中から1つ選ぶ感じ。飽きるということがなさそうだ。

f:id:nekoHiromi:20190702211219j:plain

本日選んだのはカレイ?の煮付け

 1回目は牛の冷しゃぶ、2回目はサンマの蒲焼き丼、3回目はカレイの煮付けを選んだ。1回目メニューの焼きサバが食べてみたいと通っているが、ソレ以来出現なし。どのメニューもマジ美味しかったので、これから週一で通おうかな。ほとんど屋根づたいで行けるが、これから来たるクソ暑い時期は通えるレベルか否かが気になる今日この頃だ。

 今日は帰りにデパ地下で寄り道、おかずを買って帰宅してしまった。スーパー、コンビニよりは美味しいのは確かだ。が、お値段はランチ予算より高くついた。。。これでは節約生活意味ナシ。泣。というわけでデパ地下はたまの贅沢にしようと思う。

 移転して逆に不便になってしまったことも多いが、なんやかんや駅前は楽しみが多い。この駅前の魔力に負けずに節約しつつ、エンジョイもしていきたい。

 

以上!

 

平日ランチの話

 一時期はお昼は会社注文の仕出し弁当380円、たまにコンビニコーヒーで500円位だったが、冷たい弁当よりレンチンあったかコンビニ弁当の方が良くなり、600円強くらいに。その後、会社の場所が移転し、近くのコンビニがセブンしかない状態から、ファミマしかない感じに。どうにもファミマに好みの物がなく、セブンが恋しい今日この頃。。。

 なんやかんやでお昼は同じビルに入っている比較的安め600円位で食べられる3店舗、もしくはファミマ弁当のローテーションに落ち着いてきた。その内の一店舗がフレッシュネスバーガーだ。クラッシックバーガー、コーヒーホットがとにかく美味しい。5月はクーポンでセット600円で食べられたが、今は通常価格780円。さすがに高いので今はクラッシックバーガーのみ500円で済ませている。マックと違い、大きな玉ねぎ、トマト、ハンバーガー、レタスが入っており、ボリューム満点かつ美味しく大満足だッ!とはいいつつも、食後はコーヒー飲みたいので、安く済ませるためにオフィスに戻ってから自分でお手軽ドリップコーヒーを淹れて慎ましく節約している。涙。欲をいえば、フレッシュネスのホットコーヒーすごく美味しいのでせめてセット650円位だといいなぁ!スタバのコーヒーより全然好みだ。まぁたまに贅沢すればいいんだけどさ。

 本題は次。私はスマホにグノシーアプリを暇つぶし目的でインストールしている。ソレにクーポンタブあるのは知っていたが、なんとフレッシュネスがあるではないかッ!ソレに気が付いたのが2日前。6/1〜30の期間中、何度でも使えるクラッシックバーガー50円OFFクーポンあるやないかッ!昨日試しにクーポン使えるか聞いてみて使えたよ。450円で食べられたッ。気がついたの遅かった。もう6月終わりだよ。。。来月のクーポンに期待しよう!

gunosy.co.jp

 

 これまでの生活は電子マネーのiDかクレジットカードで大概決済できたが、会社のビルor近辺の飲食店は大概ソレが使えない。よく行くお店がポイントカードを見せると30円引きとかスタンプカードがたまると割引とかあるので、愛用しているabrAsusの小さい財布がキャパオーバー。フレッシュネスはPayPayだけ使える。QRコード決済は利用したことないけど、クーポンと一体化、ほとんどの店で使える位になってくれれば使いたいけど。物体の持ち運びはなるべく少なくしたいわッ!